中小企業のIT化を「ワンストップ」支援

○○.○○○.○○○.○○(〇は数字)のように番号が振られているもの。家の電話や携帯電話のように世界で一つしかない番号で、重複しないため相手をひとつに特定できるということです。

因みにIPアドレスは2進数(0、1)32ビット
例えば 11010110001010110010100001010011(32個)
表記する場合は8ビット(4ブロック)に分け、10進法に変換すると
○○○.○○○.○○○.○○ の数字の羅列となります。

この数字の羅列ではわかりにくいので、これをアルファベットと数字、一部記号で別名をつけることでわかりやすくしたものが「ドメイン名」です。

ドメイン名には下記のような意味があります。


www.do-i.jp
WWWはコンピューター名   do-iは組織名  jpは国名

  • ac:教育機関
  • go:政府機関
  • or:その他団体
  • co:企業
  • ne:ネットワーク

このIPアドレスとドメイン名を関連付けるのがDNS(Domain Name System)サーバーです。
また、社内LANなど複数台PCがある場合、重複しないようにIPアドレスを割り振りしなければなりません。これらを自動で割り振りするのがDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)です。PCの要求によって動的に割り振ることでIPアドレスの管理が効率的にできます。(※PCの設定はIPアドレスを自動的に取得するに設定)