中小企業のIT化を「ワンストップ」支援

MW WP Form日付ピッカーで特定期間のみ選択可能にする方法

WordPressでMW WP Formを使ってフォームを作成している中で、「特定の日付範囲のみ選べるようにしたい」という場面がありました。
今回は、2025年6月1日〜9月30日の期間だけ選べる日付ピッカーの設定方法をご紹介します。

MW WP Form の [mwform_datepicker] ショートコードでは、js パラメータを使って jQuery UI Datepicker の設定を追加できます。今回実現したい条件は「2025年6月1日〜9月30日の範囲で日付選択を制限する」こと。以下のように記述することで対応できます。


[mwform_datepicker name=”××” js='”dateFormat:\”yy-mm-dd\”,minDate:\”2025-06-01\”,maxDate:\”2025-09-30″”‘]となる


ここで重要なのが、dateFormat を WordPress の「日付の表示形式」に合わせること。管理画面の「設定」→「一般」→「日付の形式」で、現在の形式が yy-mm-dd(例:2025-06-01)になっているか確認してください。フォーマットが一致していないと、minDatemaxDate が正しく反映されません。

一方で、より一般的なのは「今日の翌日から◯ヶ月後まで」という指定です。これには次のような書き方が使えます。

[mwform_datepicker name=”××” js='”minDtae : 1 , maxDate : +5m”‘]

この例では「入力日の翌日から5ヶ月先まで」が選択可能になります。柔軟な日付範囲指定が可能なので、用途に応じて使い分けてください。

ショートコード内で完結するため、カスタムJS不要で手軽に導入できます。ぜひ活用してみてください!