大変お世話になっております。株式会社ドットアイです。 本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆さまには格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。来年も宜しくお願い申し上げます。 年末年始休業期間についてご案内申し上げま […]
タコグラフとは タコグラフとは「運転記録計(tachograph)」のことで、車の速度、時間、距離といった いわゆる「法定三原則」を記録するものです。 タコグラフは1950年にドイツで誕生しました。名前の由来は「回転速度 […]
以外に知らない「補助金」と「助成金」の違い。 「補助金」は経済産業省や地方自治体などが管轄。「助成金」は主に厚生労働省の管轄の予算です。どちらも基本的に返済の必要はありません。「補助金」は予算総額上限があるため、審査など […]
月次支援金は、緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響の緩和策として、法人月額~20万円、個人月額~10万円が支給されます。 前年対比同月で売上が50%以上下がった場合に申請ができます。観光関係や飲食店をクライアントの方 […]
1.事業再構築補助金 ※ 新分野、事業転換などの事業再構築場合 最大一億円を補助 第三回公募締め切りは9/21 第四回はWEBより案内 2.持続化補助金 a)一般型 上限50万円 補助率2/3 b)低感染リスク型ビジネス […]
齋藤氏との対談 中小企業のIT化をそう進めるか?どうしてもIT化といえば内部業務の効率化、管理していくというイメージ強いのですが、もちろん、業務効率化はありますが、問題は何から始めるかの優先順位です。売り上げが下がってい […]
Zoomは使いやすいアプリです。モニターに表示される順番にそってクリック(手続き)すればカンタンにつながります。中小企業のIT化コンサルではこのような身近なこともひとつひとつ丁寧にご指導いたします。
コロナ禍の中、会社が上手くいかず、先行きも不透明でどう対処すればいいのか、わからない経営者、社員も非常に多い事と思います。経済悪化によってはすべての会社が転ぶわけではありません。世の中すべての会社が立ちいかなくなれば日本 […]